2022年6月21日
★上田幼稚園の1日★
上田幼稚園の子どもたちは、こんな1日を過ごしています。
7:30 早期保育
朝は7時30分から子どもたちをお預かりします。子どもの登園と一緒に出勤できるから働く保護者の方も安心です。
8:30 登園
「おはようございます!!」元気いっぱいの挨拶が聞こえます。園バスや歩きで登園します。
自由遊び
お着替えをして「さぁ~何をして遊ぼうかな」。園庭に子どもたちの楽しそうな声が響きます。自由遊びの後、体操やマラソンをすることがあります。
10:40 HR
先生やお友だちと朝の挨拶。出欠席の確認や「今日は何月何日かな?」日にちの読み方を習います。歌も元気に歌います。
10:50 活動
「どうしたらいいかな・・・」「何色かな??」「どうしたらもっと楽しくなるかな?」とたくさん話し合い活動をします。英会話・体育・音楽・制作などもします。
11:30 昼食準備
机を拭いたり、お皿を運んだりしてごはんの準備をします。
12:00 昼食
「いただきます」お友だちや先生と食べるとおいしいね。苦手なメニューも、がんばって食べよう!
12:45 歯磨き
バイキンバイバイ!!歯磨きをして、ピカピカ!!磨き方がだんだん上手になってきます。
13:00 午睡
「おやすみなさい」一時間ほど体を休めます。幼稚園全体が静かになります。
14:00 帰りのHR
「今日はどんなことをしたかな」「明日も元気に幼稚園にきてね」楽しかった1日を振り返ります。
14:30頃 バス降園
バス通園のお友だちは降園開始です。おうちの方が、時間どおりに降車場所でお迎えをしてくださいます。
15:00~15:25
送迎のお友だちはそれぞれの時間で降園。時間までは自由遊びです。
15:30~最長19:00まで 延長保育
「お預かり教室」で、お迎えがあるまで遊んでいます。夜7時まで保育を延長できます。